オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2018年06月30日

今年の年末調整はペーパレス!

年調くん

毎年必ず行わないといけない年末調整。

企業にとっては、なかなか厄介な作業です。

言葉を悪く言いますと、個人でやる確定申告を企業が肩代わりしている作業とも言えます。

今後何年か後には、年末調整がなくなり、すべて確定申告にするといった噂もあるようですが、実現するのはなかなか先じゃないでしょうか。

そんな年末調整を行うための、個人に提出してもらう年末調整の申告書は、現在もほとんどの企業があたり前のように紙で処理を行っています。

こんなにもインターネットが普及した時代にどうしてでしょうか?

セキュリティーの問題?

本当にそうでしょうか?


本当ですか?


他のシステムでは、インターネット上のサービスを利用しているのに?

最近では、給与明細も自社のサイトからダウンロードするといったところも出てきているのに?


では、一年に一回しか処理しないから?

これは一つの壁になっている原因かもしれません。

年一回なのにシステム化するとかそんな費用はかけれない。。。

でも、これも本当でしょうか?

紙の申告書を対象者全員に配布したり、それをまた全員分を催促しながらも改修しなければいけません。

また回収したらしたで、年末調整の処理を行うために給与システムに入力しないといけない。

短期間内にこれだけの手間と労力を年一回だからといって、見て見ないふりしていませんか?



もう、年末調整の申告書はペーパーレス時代へ!


ペーパーレス


『年調くん』がはじめて登場した2012年ごろは、まだ年末調整申告書をWebから入力するといった企業はあまりなかったのですが、最近では徐々に増えてきています。

給与パッケージを販売しているメーカーさんからもオプションで利用できるようなサービスもありますし、単独でサービスとして利用できるものもあります。


では、今回オススメしている『年調くん』は、どんなことができるのかをご紹介します。


『年調くん』の特徴

・スマホに対応している
PCでの入力が基本だろうと思うのはもう古くて、最近は大学の卒業論文もスマホで入力するという時代ですから、Web入力にする場合は外せません。

・入力データをCSVで出力できる
CSVでの出力レイアウトは自由に設定できるので、御社の給与システムの直接取り込める様式で出力できます。
※レイアウトの様式によっては対応できない場合があります。
また同様にデータのアップロードもできます。

・各社員の入力状況を把握できる
申告書入力状況確認画面で、各社員の入力状況が把握でき、入力されていない社員に対してピンポイントで入力を促すことができます。

・前年のデータが引き継げる
家族構成や保険契約など、毎年毎年ころころ変わるものではありません。
前年のデータをコピーすることで、今年変わった内容だけを入力するので、入力の手間が省けます。


気になる価格が、ガッツリ自社のシステムとして取り込みたいという企業様にはパッケージのご購入もできますし、
年一回なので、その時期だけサービスのみを利用したいという企業様にも対応しております。

それぞれの価格はこちらからご確認ください。


もう少し詳しい内容が知りたい、デモとかお試しで使ってみたいという場合はこちらをご覧ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Web年末調整申告書システム



また、中小企業様で、やっぱり費用は極力かけたくないが、ペーパーレス化はしたいという場合は、こちらの裏ワザを使ってみるのはいかがでしょうか?

裏ワザ大公開



ここまで、ご覧いただきましてありがとうございます。


この機会に是非、

今年こそ『年調くん』で年末調整申告書をペーパーレス化しよう!







以下は『年調くん』の入力画面(サンプル)です。

※画像をクリックすると大きなサイズで表示します。


・扶養控除等申告書登録画面





・保険料控除申告書登録画面





・配偶者特別控除申告書登録画面





・申告書入力状況確認画面


  
  • LINEで送る


Posted by アイビーソフト at 15:16Comments(0)お役立ち!情報お知らせ

2017年10月23日

さよなら、田中さん

久しぶりの「IB書庫」の投稿です。

サボっていましたが、どうしても投稿したくなる一冊です。

さよなら、田中さん
鈴木 るりか


 ↑アマゾンへリンクします。

あさのあつこ氏、石田衣良氏、西原理恵子氏ら先生方から大絶賛
14歳の中学生が書いた、おどろきの小説

ひっとするとストーリー的に、貧乏人が明るく生きてるってわりと
あたる題材あるあるなのかもしれないですが、

目線が登場人物と同じくらいということもあり、私が小学生時代に感じていた
感覚がよみがえってくるような、なにかどこかで府に落としてしまうような
そういった感じで、引き込まれていきました。

貧乏感覚も同じで、そうそうわかるわかるって感じでした。

お母さんのキャラクターがまた、電車中で読んでても「ブフッ」と笑ってしまう
ユーモアが最高。

最後の章も目線が変わるなんて、ほんとに中学生?なんて思いました。

この本は、いろんな人に読んでもらいたい本のひとつですね。


それではまた、いい本に出会えたら投稿します!
  
  • LINEで送る


Posted by アイビーソフト at 12:24Comments(0)IB書庫

2017年03月05日

歩きたばこ

煙草に火

地下鉄での通勤で改札出て地上への出口を出て早速タバコに火をつける。。。
そんな方って結構多いですよね。
タバコを吸うのは、今は成人になれば一応自由ってことですが、マナーに欠ける人がこれまた結構いらっしゃる。


たとえば。水をかけられたら当然怒りますし、かけた方も謝ります。
しかし煙をかけられて、ちょっと嫌な顔をしたり、つい言葉に出てしまったときは、逆にすごく睨まれたりする。

そんな人に限って、何の躊躇もせずに簡単にポイ捨てをやってのける。
※これは私の偏見だ。

ポイ捨て

飲み干した空き缶やペットボトル、鼻をかんだティッシュをポイ捨てする人は、ほとんどいませんが、この差はなんでしょうね。

一緒に食事をしている際に、気をつかいながら申し訳なさそうに吸っているのを見ると、なんでそんな気持ちになってまで吸わないといけないのかと、かわいそうになってきたりしますし、その場合はちょっと許してあげよう(上から目線ですね…)かなと思ったりもします。

けれどもやっぱり、見ず知らずの方が、自分の歩く前で、モクモクと煙を放出しているのは、どうしても許せないって気持ちになってしまう。


人間って、変わってるというか、おもしろいというか、おかしいですよね。

世間でもこんなにタバコは体に良くない「百害あって一利なし」とか言われていますし、それはほとんどの方が認識されています。

でも、何かといいわけを考え、屁理屈をこねてやめようとしません。

それが、自分に課せられた使命のように…。


というこの私も昔(30過ぎまで)は、吸っていました。

それは、なんというかファッション的なもの、昭和の憧れのような部分だったように思います。

長生きなんて別にしなくてもいいんじゃないかとか、思っていたかなぁ。


でも今は毎日が楽しく(そりゃ一時的には、きつい、苦しいときのありますがそれもひっくるめて)今は、できれば元気で長く生きていきたいと正直思っています。

元気で長生き



最近は特に喫煙者にとって、居心地のよくない環境になってきましたので、いっそのことガラッと考え方を変えてみて、こちら(非喫煙者)側にきてみるのもよくはないですか?と私は思います。

タバコを吸わないといけないと、そう思い込んでいるとか。

そんなことも何も考えもしていない人は、ちょっと考えた方がいいような気がします。

人間なんだから、考えないともったいないですよ。

チェンジ

と、いろいろ書きましたが、とりあえず

「歩きタバコはやめましょう!」


  
  • LINEで送る


Posted by アイビーソフト at 02:02Comments(0)つぶやいてみる

2016年12月02日

私とは何か 「個人」から「分人」へ

アイビー書庫(2016年12月2日号)



 こんにちは!!

 お久しぶりです。

 「IB書庫」です。



 最近は、池井戸潤や、瞑想、宇宙などに、嵌っていましたが、

 ひょんな感じで、この本を読み、思わずブログにしています。



 それではご紹介します!





私とは何か

  私とは何か

  「個人」から「分人」へ


   生きるのが楽になる

   〈分人主義〉のススメ


  平野啓一郎著


  講談社現代新書





 私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)




 「分人」ってなんだ?


 そもそも「個人」って漠然とは知ってるつもりの方も多いと思いますが

 本当の意味はこういうことだったんですよね!


 ってことを理解しながら読み進んでいくと「本当の自分」というものが

 だんだん理解できていく、そんな感じがしてきます。


 ひとつしかないと思い込んでいる「本当の自分」を「分人」という

 概念で、わかりやすくかつ納得できる説明をされています。


 「分人」という概念で他者を見ることによって、なんだか楽な気持ちに

 なってきますよ。


 わたしよりも、十近くも若いこの著者は、小説家でありながら

 その小説の中に「分人」という概念を拾い上げ、人間観というか

 「本当の自分」というものを追求されています。


 この本を読んでいるときは人生経験豊富な70代の方が書かれたものだと

 勝手に思い込んでいました。

 (決して若いから人生経験が豊富でないということではないですよ)


 「私とは何か」


 読んでみて、私にはすごく腑に落ちたというか、小学生の時に

 考えていた自分の心というか「自分自身」というものの謎みたいなものが

 わかったような、そんな気にさせてくれるました。


 世の中には、根本的には同じことを言っているものってたくさん

 ありますが、自分にしっくりくる表現とか言い回しとか言葉の定義を

 もった本に出会うと今までは、まったくわからなかった、拒否反応さえ

 起こしていたことが、スッと頭に、心に浸み込んできます。


 なので同じようなタイトルの本でも違う著者のものを読んでみると

 いうのは案外大事なことだと思いました。


 あなたがもし、人間関係に悩んでいらっしゃるなら、わたしの大好きな

 アドラーもいいですが、こちらも読まれることを強く強くお勧めします。



 人間関係に悩むすべての人へ


 そんなあなたにオススメ!の一冊です。


 今までの考え方が一変するのではないでしょうか。




 みなさま、絶対に「本」は、いいものです!

 他人の経験を、研究を、教えてもらえる大変便利なものです。

 興味をもった本から、どんどん読んでみましょう!!

 (みなさんに、もっともっと本を読んでもらいたい委員会)






 この著者の小説は読んだことなかった(すみません…)のですが、

 「ドーン」「空白を満たしなさい」は早速アマゾンで購入しました。

  





 それでは、<(。。)>


 岸本明は中小企業を元気にする人情社長を目指しています。





楽天ブックスで購入はこちらからどうぞ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

私とは何か [ 平野啓一郎 ]
価格:799円(税込、送料無料) (2016/12/2時点)



  
  • LINEで送る


Posted by アイビーソフト at 13:04Comments(0)IB書庫

2016年11月14日

ご存知ですか? 年末調整申告書が無料で作成できます。

『年調くん』がリニューアルしました!

『年調くん』をよろしく!

⇒ リニューアルの詳細はこちらへ






『年調くん』がリリースされて早5年

もっともっとたくさんの方に使っていただきたいと

なんと、個人利用の方は無料で利用いただけます。

⇒ 無料の登録はコチラから






『年調くん』っていったい何者?

『年調くん』をよろしく!

『年調くん』は、年末調整の扶養控除等申告書や保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書をWEB画面から入力できるシステムです。
入力した内容をもとに申告書を紙(PDF)、またはデータ(CSV)に出力できます。






どんなメリットがあるの?

『年調くん』をよろしく!

企業様で『年調くん』を使えば、、、

1.申請書(紙)を社員全員への配布が不要です。
2.社員全員分の申請書(紙)の回収も不要です。
3.システムによる入力なので計算の間違いをチェックしてくれます。
4.前年のデータをもとにできるため入力負荷の軽減にもなります。
5.システムでの入力なのでご利用の給与システムにもデータ連動が可能です。
6.申請書の提出有無を一括管理できます。
7.WEBシステムなのでインターネットにつながるブラウザがあればどこからでも入力できます。






(新)年調くんの特徴

『年調くん』をよろしく!

・個人での利用が可能になりました。 ※無料でご利用いただけます。
 ユーザー登録していただければ、すぐにご利用いただけます。

・個人利用の場合は、個人情報データはサーバーには保管しません。
 再入力や翌年のためにCSVデータとして手元に保存しておくことは可能です。

・スマホからも入力しやすいレイアウト。
 わざわざパソコンを立ち上げなくてもスマホで入力が可能です。
 ※スマホからの印刷は、スマホ側に別途印刷対応のアプリが必要です。







企業様へ(こんなところも変わっています)

・Apach上で動作しますので、対応OSの幅が広がります。

・データベースにもコストをかけないよう

 ASP.NET⇒PHP、SQLServer⇒MySQLに変更しました。

 これにより、サービス提供のバリエーションが増え、導入しやすくなります。

・今年からはマイナンバーにも対応しています。







『年調くん』をよろしく!


⇒ 詳しくは、コチラからパンフレットをダウンロードしてご確認ください。






年末にしかお会いできませんが『年調くん』を忘れないでくださいね!

今年も来年も、そのまた来年も、、、よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by アイビーソフト at 18:29Comments(0)お役立ち!情報本日のにゅう~す